症例報告casestudy
成長痛は骨端軟骨もチェック!治療、固定、ストレッチでアプローチ。
今回の報告は骨端軟骨についての報告です。 骨端軟骨とは?? 骨の先端にある軟骨で、この箇所が...
子供の腰痛も成長痛??股関節の柔軟性をチェック!
「子どもの腰痛ってありますか?」 時々親御さんから相談をうけます。 子供と大人は身体の作りが違いますが、決して珍しくあり...
成長期の踵の痛みはシーバー病?症状を解説!
前回のオスグッド病に引き続き、成長期に踵が痛くなる症状は「シーバー(セーバー)病」と呼ばれています。 これは踵のアキレス...
成長痛と骨膜の関係〜オスグッド病は膝の使い方で、痛みは軽減する。
前回報告した「成長痛」にも関わる骨膜。 骨膜とは、骨の表面に着く膜の名称です。 (断層図) 骨膜には関節を...
2021年05月02日
関節の痛み
「成長痛」は早期の治療で改善します、大事なポイントは箇所と時期。
子供が足の骨の痛みを訴えるケース、いわゆる「成長痛」。 当院にも成長痛で悩んでいる小・中学生が来院されます...